Next: About this document
Up: No Title
Previous: おわりに
References
- 1
- 松山、久野、谷口、和田:特別企画:
わが国におけるIP、CV研究の軌跡と現状、情報処理学会研究会資料、CVIM100-1,
1996
- 2
- 松山: AIマップ--ビジョン研究から見た統合アーキテクチャ, 人工
知能学会誌, Vol.10, No.6, pp.888-894, 1995
- 3
- 松山:多重画像の統合-高精度画像計測と多機能画像生成-, 電子情報
通信学会誌, Vol.79, No.5, pp.490-499, 1996
- 4
- 松山: 分散協調処理による画像理解, 計測と制御, Vol.31,
No.11, pp.1149-1154, 1992
- 5
- 手塚ほか:PCとギガビットLANによるPCクラスタの構築,
情報処理学会研究会資料, ARC-96-119, 1996
- 6
- Y.Ishikawa, et al:
MPC++, In Parallel Programming
Using C++( G.V.Wilson and P.Lu eds), MIT Press, pp.429-464, 1996
- 7
- 竹村、松山:多重フォーカス画像を用いた実時間3次元距離計測
−分散協調視覚システムのための多機能高精度センサの開発−,
情報処理学会研究会資料、CVIM103-5, 1996
- 8
- 和田、浮田、松山:Appearance Sphere−パン・チルト・ズーム
カメラのための背景モデル−, 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96),
pp.II-103-II-108, 1996
- 9
- 和田、松山: 動的背景モデルを用いた移動領域の抽出,
情報処理学会第49回全国大会, pp.2-141-2-142, 1994
- 10
- 和田、加藤:選択的注視に基づく動作識別
-分散協調視覚システムにおける対象の動作認識法-,
情報処理学会研究会資料、CVIM103-6, 1996
- 11
- 和田、田村、松山:広域分散監視システムにおける
分散協調型対象同定法, 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96),
pp.I-103-I-108, 1996
- 12
- 浅田、野田、俵積田、細田:
視覚に基づく強化学習によるロボットの行動獲得,
日本ロボット学会誌, Vol.13, No.1, pp.68-74, 1995